お問い合わせ・お申し込み よくある質問

お知らせ News

NEWS

ノンオイル米粉シフォンの極意 1/5 メレンゲ編

📢 ふんわり&しっとり✨ 美シフォンノンオイル米粉シフォン成功のカギは”卵の力”❗

ノンオイルでもふんわり仕上げるには、卵の泡立ちが超重要💡
これを意識するだけで、仕上がりが劇的に変わります👩‍🍳✨

✅ 卵白はしっかり冷やす(5℃前後が理想)
✅ 砂糖は一度に加えて泡立てる(安定したメレンゲに✨)
✅ メレンゲは”ツノがピンと立つ直前”でストップ
✅ 卵黄生地と混ぜるときはゴムベラで”底からすくう”

✨ 砂糖を1回で入れるメリット ✨
✔ 時短
✔ 泡立てすぎを防ぎ、口当たりの良い仕上がりに
皆さんびっくりされるんです。普通なら3回に分けて加えるのですが、1回で美味しく作れるんです✨️

☀ 夏のメレンゲ作りの注意点!
⚠ 気温が高いと泡がゆるみやすいので、氷水で冷やしながら泡立てると◎
⚠ 湿度が高い日は泡立ちにくいので、しっかり泡立てるのがポイント!

💡 レシピに合わせたメレンゲ調整
🍫 ココアや抹茶など粉ものを入れる場合 → ややしっかりめのメレンゲ(生地が重くなるため)
🍊 フルーツピューレやジュースを使う場合 → 少しやわらかめのメレンゲ(水分が多く、生地が軽くなりやすい)

同じフルーツでも水分量によってメレンゲの強さは変わってきます。これもおもしろさの1つなんです。個体差で変わるんです。その見極めは最後は作り手☝️
同じレシピでもメレンゲで食感は変わってきますよ😊

このポイントを押さえれば、しっとりふわふわシフォンに💛
ぜひ試してみてね♪
今までのシフォンケーキから卒業したい方は是非お越しくださいね‪👍🏻 ̖́-‬

🍰 ノンオイルなのに驚くほど美味しいシフォンを作りたい方は 👉𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦 @salon_reebest をフォロー✨

Go back
お申し込みは
こちらから